スキルアップ

スキルアップ

アメリカで副業 Side Hussle

自分自身、約3年半後に日本へ本帰国を計画していますが、そのときは既に50代に突入しており、正社員などの仕事を見つけることができる自信が一ミリもありません。旦那も連邦職員であるものの、ボカスカお金が入ってくる訳ではないのと、今住んでいるところ...
スキルアップ

アメリカ企業 略語

フルリモートで働いていると、ほぼ全てがメッセージ・ビデオ通話になってくるのですが、最近多いのがTLDRというキーワード。Too long; Don't readの略です。つまり文章の要約です。「つまり」という理由でも使われます。ビジュアルだ...
スキルアップ

英語は真似て覚える

今いる会社は、99%英語でのコミュニケーションなので、社内の対話(Slackというチャット)あり、プレゼンあり、顧客とのやり取りもあり、とにかくライティングがいつもネックになっていて、私のような第一言語が英語でない場合は、何回も読み直さない...
スキルアップ

英語のEメール

今の職場は完全リモートであり、コミュニケーションは99%英語です。社内のコミュニケーションはSlackというチャットシステムで成り立っていて、ものすごく行き来が激しいです。Eメールは正式な報告、ミーティングの招待状、人事部とのコミュニケーシ...
スキルアップ

Individual Development スキルアップ

アメリカの企業では、福利厚生の一部として、従業員のスキルアップの投資を行っているところが多いです。今の勤務先では、Udemy Businessへの無制限アクセスと、年間500ドルのスキルアップ補助金があります。昨年はこの補助金を使って、日本...