アメリカで働く

ポジティブに生きる

家族形成 早めOR遅め

私たちは結婚して12年で子供を迎えました。私が結婚したのが25歳の時だったので、早く作ろうと思えば作れたのかもしれませんが、その当時みすぼらしい1DKのアパートに住んでいて、家族像が全く見えませんでした。旦那が「土地を持っていないと意味がな...
ポジティブに生きる

また転職したい癖

日本に一時帰国する前から、もちろん日本行きを楽しみにしていたのですが、「日本に行ったら、また来年日本に行くまでの日にちが365日にリセットされてしまう」と思い、あまりワクワクしすぎないようにしていました。何かワクワクしそうなことを目の前にす...
スキルアップ

英語は真似て覚える

今いる会社は、99%英語でのコミュニケーションなので、社内の対話(Slackというチャット)あり、プレゼンあり、顧客とのやり取りもあり、とにかくライティングがいつもネックになっていて、私のような第一言語が英語でない場合は、何回も読み直さない...
職探し

お試し勤務 Working Interview

アメリカでは採用するに当たって、Working Interviewなるものがあります。雇用者としては、どのような働き方をするのか、経験が生かされているのかとか見る良い機会です。応募者としては、職場環境を見ることができますし、お給料が出ること...
インターン時代

自分の価値 日本VSアメリカ

恐らく聞いたことがある人もいるかもしれませんが、「水の価値」という基準はご存じでしょうか。例えば、スーパーでの箱売りボトルウォーターは1本100円もしませんが、これが自販機であれば1本200円近く、飛行機の機内であれば1本600円、もし砂漠...
ポジティブに生きる

アメリカのメンタルヘルスケア

今働いている会社の福利厚生として、最低でも3つのヘルスケアアプリと瞑想アプリがあります。同じ同僚でも「やっと自分に合うセラピストが見つかった」とか言っていて、「セラピスト」って何のセラピーかなと思っていたところ、「セラピー」=「メンタルヘル...
アメリカでの子育て

アメリカの子育て支援金 なんてない

日本も少子化が進んでいるので、自治体によって子育て支援金が凄いですね。そのため風当りも激しいものの(「子持ち様」みたいな偏見)、少しでも補助があるのは子育て世代にとっては嬉しいです。 アメリカの補助金と言えば、Child Tax Credi...
スキルアップ

英語のEメール

今の職場は完全リモートであり、コミュニケーションは99%英語です。社内のコミュニケーションはSlackというチャットシステムで成り立っていて、ものすごく行き来が激しいです。Eメールは正式な報告、ミーティングの招待状、人事部とのコミュニケーシ...
職探し

アメリカの就職斡旋会社

結婚してから一番最初の仕事は、英会話学校の受付の臨時社員だったのですが、これは地元の斡旋会社を通してからの就職でした。基本的に地域に特化した斡旋会社を使うことになります。リクルーターの熱量が凄いです。斡旋会社によりますが、私は事務系+日本語...
人間関係

アメリカの職場での人間関係

アメリカの職場での人間関係はとても微妙ですが、割り切って定時に帰宅できるのは本当にうれしいところです。とても気が合うとか、小さいオフィスでずっと顔を突き合わせているとかでない限り、プライベートと家庭がはっきりと分かれています。 自分自身がい...